1906年にアメリカ/ボストンにて「Arch Support Insole(アーチサポートインソール)」の開発や偏平足等を治療する矯正靴の製造メーカーとして、その長い歴史をスタートさせた「new balance(ニューバランス)」。
クラフトマンシップやヘリテージと言ったブランド本来の魅力を体現する「1000」「900」「500」シリーズは「new balance」のアイコニックな三本柱として多くのユーザーから愛され続けるだけでは無く、普遍的な価値と魅力を保ちながらスポーツブランドとして培ったテクノロジーを融合する事で新たな展開を魅せています。
そんな「new balance」が2016年に110周年の節目を迎え、クラフトマンシップを体現しながら真摯な姿勢で作り上げたMade in U.S.A.(メイドインUSA)、Made in England(メイドインイングランド)のプロダクトを通して”Made.(メイド.)”と言うキーワードと共に世界中のユーザーにブランドフィロソフィを提唱しながら、スポーティンググッズの世界で培ったテクノロジーを実用的に反映したMade in Asia(メイドインアジア)のニュープロダクトを交えてフューチャークラシックを創造して行きます。
そんな同ブランドのRunning(ランニング)カテゴリーの中でも1996年にリリースされた玄人好みの名作「850」のリイシューモデル「ML850」をベースに「三代目 J Soul Brothers(三代目ジェイソウルブラザーズ)」のリーダー兼パフォーマーであり「Exile(エグザイル)」のダンサーでもある「Naoto(ナオト)」氏がクリエイティブディレクションを務め、2015年スタートのファッションブランド「Studio Seven(スタジオセブン)」と、世界プロジェクトから国内インラインのディレクションまで多岐に渡りスニーカープロジェクトに携わり具現化し続ける「Shigeyuki Kunii(国井栄之)」がクリエイティブディレクターを務める「mita sneakers(ミタスニーカーズ)」とのコラボレートモデル第2弾がゲリラリリース決定。
1996年当時は日本展開が無かった「850」は「安定性」を重視した長距離ランナー向けのランニングシューズとして誕生し、それまでデザインアイコンとして使用されていた「Nマーク」を取り除き「Webbing Tape(ウェビングテープ)」を採用したデザインを用いる事で「サポート性」を向上。
またコストパフォーマンスに優れた「アッパー」の素材使いに加えて「衝撃吸収性」と「反発弾性」に特化した機能素材「Abzorb(アブゾーブ)」と「持続性」に長けた「C-Cap(シーキャップ)」を組み合わせる事により卓越した「クッション性」を発揮する「ソールユニット」には、軽量で堅固な「Graphite(グラファイト)」素材を使用した「Rollbar(ロールバー)」を使用する事により、足の沈み込みを防ぎながら着地時の「安定性」を提供。
世代を問わず幅広いユーザーをターゲットとした価格設定で多くのランナーからタウンユースに至るまで様々なシュチュエーションで愛用されました。
今作のコラボレーションモデルは"オーバーダイ(後染め加工)"から着想を得て、レイヤー毎に立体感のあるコントラストを放つ「ダークネイビー」で纏め上げながら、細部に「インターナショナルオレンジ」を効果的に配置。
マテリアルには「ナイロンメッシュ」「スウェード」「ヌバック」「スムースレザー」を巧みに配しつつ、脱ぎ履きを容易にする「プルストラップ」を新たに設置する等、タウンユースモデルとしての実用的な進化を齎しています。
更に「インソール」には「Studio Seven」のシグネチャーである「Caution Logo(コーションロゴ)」と「mita sneakers」のアイコンである「Chain Link Fence(金網)」が施されながら「new balance」と「Studio Seven」そして「mita sneakers」の「ロゴマーク」が配され、オフィシャルコラボレートモデルである事を証明しています。
伝統と歴史を紐解き「ヘリテージ性」を尊重しながら「new balance」のブランドフィロソフィを継承し復活を遂げた「850」。
スポーツブランドとしてのテクノロジーを内に秘めながら、タウンユースとしてもそのポテンシャルを発揮するリイシューモデルをベースに「Studio Seven」と「mita sneakers」ならではのエッセンスとディテールでブラッシュアップされた逸足を足元から体感して見て下さい。